スポーツリーダー・バンク
スポーツリーダー・バンクってなぁに?
指導者のみなさまへ
リーダー・バンクに指導者として登録するには
                 福岡市スポーツリーダー・バンクに登録するには、毎年2回行われる「ふくおかスポーツ人材養成講座※1」を受講し、リーダー・バンクの登録資格を要する単位の取得が必要です。
  「ふくおかスポーツ人材養成講座」を受講した方で、全単位取得できなかった場合は、前年度取得された単位数を控えておりますので、2年間にわたる受講での資格取得が可能です。
                 また、福岡市外に在住する方でも、在勤・在学で20歳以上の方であれば、登録が可能です。
            
※1 令和5年度より、生涯スポーツ講座は「ふくおかスポーツ人材養成講座」に名称を変更しました。
どんな指導をしたらよいのでしょうか?
                 利用者の技術力、体力、運動能力、目的などにあわせた指導法が必要になります。
                 教え方のコツはあるかもしれませんが、あくまでも、個人個人にあった指導が望まれます。
                 特に、スポーツリーダー・バンク制度自体、主に初心者を対象にしておりますので、技術の理解度にあった指導が必要です。また、スポーツの喜び、楽しさを知ってもらうため受講者の能力レベルに応じた目標をたててあげることが大切です。目標が低ければ退屈になり、不安や心配が生まれます。
                 下記の4つのリーダーシップ・スタイルを参考にしてみてはいかがでしょうか。
            
                
            
リーダー・バンクの資格は、福岡市以外でも通用しますか?
                 現在、「ふくおかスポーツ人材養成講座」修了者で希望する方に福岡市のスポーツリーダー・バンクの登録をお願いしております。これは福岡市独自の資格制度で、都道府県(福岡県も含む)、他の市町村の資格とは連動しておりません。
                 なお、「ふくおかスポーツ人材養成講座」は、皆さんの生涯学習の一環、また、指導上の参考にするために学んでいただくこともできます。
            






